Lady Green's Diary

英語講師Lady Greenの日記

2023年買って良かったもの3選

気が付くともう年の瀬。時間が経つのは本当に速いですね!今年はもうちょっと頻繁にブログ更新しようと思いつつ、やっぱり放置気味になってしまった一年でした。でも、去年よりは更新したかも?何だかんだと忙しくしていた一年でしたが、生活環境の改善に色々と取り組んだ一年でもありました。特に後半、色々とネットでお買い物をして「これ良かった!」と思うことがあったので、買って良かったものトップ3を今日はご紹介してみようと思います!

 

まずは第3位

 

年々しもやけが酷くなっていて何とかしたいと思っていて、温活のためにフットバスの購入を決意!色んな商品があったのですが、こちらの商品が一番良さそうで購入してみました。もう少しお安いもので温度調整できず40度固定というものもありました。ちょっとお値段上がってもやはり温度調整できた方が良いのでは?と思ってこちらに決めたのですが正解でした!実際に使ってみるとちょっとぬるめ位がちょうど良く、大体38度~39度くらいで使用しています。ちょっとぬるいかなと思ったら温度を上げれるので便利です。バブル機能やレッドライトがついたりもするのですが、そういった機能は全く使っていません。でも、温度調節は重宝しています!足湯しながらテーブルでPC作業したり、読書したり、かなり快適です。気が付いたら30分位たっていて足がホカホカです。注意したいのがリモコンで電源ボタンを入れたらそのままスイッチが入ってしまうこと。必ず水を入れてから電源ボタンを入れて下さい!ちなみに私はお風呂の残り湯を活用しています。設定温度まで上がるのが速いのと、節電節水にもなります。

 

第2位

これまでも食洗器を使っていたのですが、15年前に購入したかなり年季の入った代物。動作が不穏な感じになってきていて、ここ数年は使うこともなくシンクにどっしりと鎮座して場所だけ取っていました。一人暮らしとはいえ意外と洗い物に手間を取り、そして冬場は指がしもやけ気味、手も荒れる。今年は寒くなる前に食洗器を新調しよう!と思って購入したのがこちらの商品。以前使っていたのもパナソニックなので、同じような感じ。お値段がちょっとお安いのはおそらく型落ち品だからでしょうか。新しく出ているものは倍くらいのお値段で、さすがにちょっと手が出ない。このお値段なら何とかOKという感じです。設置が自分でできるか不安でタンク式のものも検討しましたが、やはり毎回タンクに水を入れるのは面倒だろうなと思い分岐水栓式のものに。

 

古い食洗器も分岐水栓式のものだったので、そのまま入れ替えれば大丈夫なはず。心配なのはネット購入で商品を玄関受け渡しになること。おそらくこの重さのものを受け取って自分でシンクまで運べません。古い食洗器も処分する必要があります。市の回収に出せば400円で持って行ってもらえますが、それも自分で玄関前まで運び出す必要があります。色々と悩み、すったもんだあった結果(途中経過は割愛)、最終的に古い食洗器は、彼氏が粗大ごみ回収に運び出してくれて、新しい食洗器も配送日を日時指定して彼氏に設置してもらいました。やっぱり男手が要りますねこういう時。1人では無理です。

 

そして使い勝手の方は大満足!1人暮らしにちょうど良いサイズです。1日1回夜にまとめて洗ってちょうど良い分量。家族がいるともうちょっと頻繁に洗う必要がありますが、1人なら1日1回で十分。食器の入れ方にちょっとコツが要りますが慣れれば大丈夫です。サイズも以前のものよりちょっと小ぶりになって、シンク周りがすっきりしました。スペースが空いて台所作業がしやすくなったのも嬉しい。音はまぁまぁ大きいので、食洗器を回しながらキッチンでレッスンしようと思うとうるさいです。なので、1階で食洗器使う時は仕事は2階の部屋でしています。

 

第1位

これはもう文句なしに堂々の第1位です!これ作った人、天才!としか言いようがない!材料をカットして鍋に入れて調味料を入れて、メニューを選んでスタートすれば、自動で調理をしてくれるという優れもの!放ったらかしで調理できるので、作っている間に別の用事をしていたり、コンロでお味噌汁など別の料理を作ったりもできます。電気鍋でガスを使わないからガス代節約にもなりますし、例えば一人暮らしで狭いキッチンでコンロが1つしかないなんて場合にも重宝します。マンションで一人暮らしの時にこれがあればもっと料理が楽だったなぁと思います。火の通り具合など丁度良い塩梅に仕上げてくれるので、例えばじゃがいもの火の通り具合をいちいちチェックしなくても、煮崩れすることもなく良い感じに仕上げてくれる。私が作るよりもよっぽど美味しい出来上がり!

 

購入して約1週間が経ちましたが、これまで作ったメニューは、肉じゃが、カレー、牛丼、おでんの4点。どれも美味しくできました。レシピ本もついているので、それを見ながら分量や味付けを決めますが、味付けは好みもあるのでちょっと難しいところです。作っていきながら自分の好みの分量を見つけていくのが良さそう。ちなみに牛丼は2段調理。下の内鍋で牛丼の具を作り、蒸しトレイに冷凍ご飯をセットしてスタートしたら、ご飯も良い具合にほっこりと出来上がっていました!普通にご飯も炊けるということなので、別日に炊飯器代わりにご飯を炊いてみたところとっても美味しく炊き上がりました!おかずを3人分くらいと多めに作っておけば、今日はおかずを作る日、今日はご飯を炊く日と交互に使えそうです。私はうっかりご飯を炊き忘れることが多いので、炊き上がり時間を設定して予約調理にしています。実はこの記事を書いている今もホットクックがご飯を炊いてくれています♪

 

ちなみに料理も予約調理が可能。レッスンで忙しくて調理する時間がない時に、事前に準備して予約しておけば指定の時間に出来上がるように調理してくれる。レッスン前に仕込んでおけば、仕事中にホットクックが作ってくれて、レッスン終わってさあ今からランチという時には美味しく出来あがっているわけです。夏場とか食材痛まないの?と思ったのですが、痛まないように少しずつ火を通して時間をかけて調理して、予約時間に仕上がるように調整してくれるのだとか。出来上がったらそのまま自動で保温もしてくれる。なんて優秀!かしこすぎ!

 

もはやこれなしでは料理できなくなりそうです(笑)自分では普段作らないようなメニューが作れるので、「次は何を作ろうかな~♪」と楽しみになっています。メニューにぶり大根とか魚メニューもあるので今度チャレンジしてみたい。ちなみにケーキも焼けるようです。買って1週間ですがすでに食生活が豊かになっている気がします。自炊が増えれば食費も抑えられるし、冷凍食品やお惣菜を買う頻度も減りそうです。ガス代も節約できますね。

 

気になるお手入れもさほど大変ではない。炊飯器みたいに内釜と蓋を洗って、その他の小さなパーツが3つ位。カレーなどちょっと匂いが残るかなぁとも思いますが、普通の鍋でもそれは同じことなので、気にしなければ良いかな。コンロで煮物やカレーなど作ると、そばについて見ていなければいけないので、その手間を考えれば洗う手間など微々たるもの。揚げ物はできませんが、そもそも揚げ物しないので、これで十分に事足ります!あまりにすばらし過ぎて、最近は友人たちにLINEで布教活動をしています!友人の1人に話したら「うちの兄にも勧められた」とのこと。また別の、最近子供が生まれたばかりに友人は「もう使ってます!赤子がいると火を使う料理怖いので」とのことで、既に信者はたくさんいるようです!むしろ私はなぜ今まで知らなかったのか!という感じでしょうか。

 

おそらくこれが今年最後の大型ショッピングかと思いますが、これは本当に買って良かった今年のベストアイテムです!お正月にはこれで筑前煮を作ろうかなぁと画策中。「料理するプロセスが好き」という料理好きさんには物足りないアイテムかもしれませんが、私のように決して料理好きというわけではなく、いかに楽して美味しい物を食べようかと考えている人にとっては画期的な時短家事アイテムかと思います。

 

ちなみに色違いやサイズが違うもの、型がちょっと古い物など色々とあるようですが、私は上にリンクをはった商品と同じものを買いました。もう1つ小さい1~2人用だとちょっと物足りず、2~6人用だと大きすぎ、これがちょうど良いサイズかと思います。毎日作るよりもまとめて3人分作って2日位で食べきる感じです。その方が楽チン。

 

ホットクックで料理して、食器は食洗器が洗ってくれて、そのおかげで私は仕事や勉強やその他のやりたいことに専念できる。最初にちょっと出費が必要ですが、それによって得られるメリットの方が大きいので、便利なものはしっかり活用していきたい!と思います。

 

ということで、以上、今日は「2023年買って良かったもの3選」をお届けしました!